top of page

※受付終了※【25年8月17日開催】音響ミキサーの使い方教室のお知らせ

  • 執筆者の写真: yotahathi
    yotahathi
  • 7月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月8日


本セミナーは定員に達したため、受付を終了いたしました。

みなさん、こんにちは!

UTAO STUDIO代表のトモヒサ ヨウタです。


7月に開催し、大好評をいただいた「音響ミキサーの使い方教室」。

ご要望にお応えして8月にも開催が決定しました!


音響ミキサー使い方教室

音響機材に興味のある方。

音響業界を目指している方。

ミキサーを触ってみたい初心者の方。

基本的な使い方から音の調整方法まで、プロが丁寧にレクチャーします。

将来のキャリアのヒントにもなる、実践的なワークショップです!


スマートフォンや携帯プレーヤー等で、お気に入りの音楽をお持ちいただければ、

実際にその音を使って音響調整体験もできます!

普段聴いている音楽が、どう変化するのか?ぜひご体感ください!


開催日時

2025817日(日) 14:00〜17:00


場所

〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目1−17 細川ビル3F

マイクロキャプチャースタジオ


募集人数

約5〜10名(事前申込制)

※10名を超えた場合、受付を締め切らせていただきます。

※当日参加はできませんので、必ず事前にご予約をお願いします。


使用予定機材

YAMAHA MG16XU(16chアナログミキサー)

YAMAHA DM3(デジタルミキサー)

※特にデジタルミキサーは「触ったことがない」「難しそう」と敬遠されがちですが、今回のセミナーでその不安も解消できるはずです!


参加費

¥2,000(税込)※現金 or PayPayにて


ご予約方法

下記専用webフォームより参加申込みをお願いいたします。


お問い合わせ

080-3725-1289

(UTAO STUDIO 代表)


執筆者プロフィール:

知久 陽太(トモヒサ ヨウタ)

UTAO STUDIO 代表

大学時代に音響を学ぶ部活に入部したことをきっかけに音響業界に身を投じる。現在、UTAO STUDIOの代表として、ライブハウスやホテルでの音響業務をはじめ、YouTube配信やZoomウェビナーといったWeb中継業務にも幅広く対応し活躍中。多様なジャンルでの経験を活かし、質の高い音響サービスを提供する一方で、趣味としてDJを行う一面もあり。また、PCを活用した動画編集やデザインにも得意で、クリエイティブな視点での音響制作に力を入れている。



コメント


bottom of page